一本下駄を使って体感トレーニングをしよう
こんばんは、masaです。 コロナ禍で練習ができないことが多く、自粛しているところも多いと思います。 そんな中、ボクはメンタルコーチとして強化選手育成のコーチとして就任いたしました!! どうも、ありがとうございます。 自…
ブログでは書けない具体的な内容をメルマガで無料配信しています。
こんばんは、masaです。 コロナ禍で練習ができないことが多く、自粛しているところも多いと思います。 そんな中、ボクはメンタルコーチとして強化選手育成のコーチとして就任いたしました!! どうも、ありがとうございます。 自…
こんばんは、masaです。 子どもを寝かしつけた後、こっそりとチーズケーキを頬張りながら幸せを感じられずにいられないmasaです。 えー今回は、参考になる人はなるし、参考にならない人はならない…
ども、masaです。 最近、瞑想を毎日行っていますが、瞑想中は何も考えないと思っている時点で考え事をしているなと気づいたmasaです。 今回はコーチングについてお話していきます。 …
こんにちは、masaです。 来る日も来る日もミカンを食べて、体が黄色くなってきているmasaです。 ミカンで免疫力を鍛えていても、風邪をひいている子供が目の前で咳をしてくるというパラドックスにはまっています。 その後継を…
こんにちは、masaです。 今日は、お問い合わせの多かった内容、ラケットについてお話します。 ボクは小学校6年生からバドミントンをやっているのでいろんなラケットを使用してきました。 その中で、自分に合ったラケットがどうい…
どうも、masaです。 最近、ブログを定期的に更新しています。 昨年は勉強に集中していましたが、今年からは基本的に継続してブログを更新していきます。 最近、は心理学を学び、コーチングの資格を取り、クライアン…
こんにちは、masaです。 ボクのバドミントン歴は約20年くらいやっています。 身の回りの友達も、中学から始めている方や小学校から一緒にやっている人も多いです。 そんな中、ボクはバドミントンで…
こんにちは、masaです。 日々いろんな方とお話をさせていただく機会が多くなってきて、お悩み相談をされることが増えてきました。 さて、そんな中で、こんな悩みをされたのでご紹介します。 ”小学校のバドミントンクラブでコーチ…
こんばんは!masaです。 今日はいつもより早く買ってきたので子供と一緒にお風呂に入りました。 子どもって本当にスポンジみたいになんでも吸収するので、昨日までできなかったことが急にできるようになっているんですよね。 いつ…
こんばんは☆masaです。 長い間ごぶさたしておりました。 ホント久しぶりに投稿しようと思ってます。 今年は投稿数を多くしようと思っていますのでみんな見ていってくださいね! っていうのもなぜ、今になってブログを書き出した…
最近のコメント